CLEANING ANDBUSINESS TRIP SERVICE
福祉用具の洗浄・出張サービス
福祉用具の洗浄・消毒について
お客様に安心・快適に過ごしていただけるよう、介護ベッド・車いす
その他様々な福祉用具の洗浄サービスを行っています。
免疫力の低下などにともない心配される感染を未然に防ぐためにも、
福祉介護用品の定期的な洗浄・消毒は有効な感染防止策のひとつ。
使い慣れた福祉用具も、細部まで洗浄・消毒・点検・補修し、
安全で清潔な状態を維持することで、安心してお使いいただけます。
引き取りから自社工場での洗浄・消毒後のお届けの他、
お部屋へお伺いしての出張サービスもご利用いただけます。
【対応エリア】大阪府下
(一部遠方エリアはお時間をいただく場合がございます。ご了承ください。)

引き取りからお届けまで
〜 ひとつひとつ丁寧に 〜
お客様の安心・安全のため、専門的な知識と技術を取得したスタッフが、
細部にいたるまで丁寧に点検・整備・調整をさせていただきます!
車いすタイヤ洗浄機

汚れをチェックしながら
タイヤの溝などの細部まで洗浄します。
高圧洗浄機

汚れのひどいものは、洗浄工程・消毒。
回数を増やし対応します
高濃度エタノール除菌

消毒はエタノール70%以上の高濃度アルコール仕上げ。
菌の繁殖を抑えるため、清拭には高濃度エタノール配
合のサポステを使用しています。
高速乾燥機

水分の残留は雑菌の繁殖につながります。
100℃の熱風でマットレスの内部まで
確実に乾燥します。
車いす安全整備士
〜 安心・安全に
お使いいただくために 〜
JASPEC(一般社団法人日本福祉用具評価センター)認定の
車いす安全整備士が在籍しております。
※JASPECは、車椅子・介護用ベッドなどの福祉用具の安全性を確保
するために、日本産業規格JISを筆頭に、国が定めたその他の規格や
基準、あるいは国際規格であるISOに従い、製品検査を行う機関です。
車いす安全整備士とは、車いすの点検整備と安全利用について専門的
な技能を持つ、車いす安全整備制度の中心的役割を果たす技術者です。

出張洗浄サービスについて
お客様のお部屋にお伺いし、介護ベッド等を洗浄させていただく出張洗浄サービスです。
機材を持ち込み、スタッフがその場で丁寧に洗浄、消毒をさせていただきます。
お部屋へお伺い
ご依頼の用具を分解
部品の細かな
隙間への洗浄・消毒
側面・裏側からの
洗浄・消毒
外した部品の消毒
組み立てチェックし完了!

